大学3年生になると考え出す『就活』ですが、まず何から手を付けていいのか分からないという人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、就活をはじめようと思っている人向けに、知らなきゃ損をする情報をご紹介します。 ◾️就活で重要なのは『情報収集』 勘違いされが…
2016/05/25
キャリアセンター活用法

2016/05/24
就活生の大手志向強まる
就活生の大手志向強まる 今年の学生は大手志向!? 就職情報会社マイナビが3~4月、来春卒業予定の大学生(現4年)と大学院生(同2年)に対してインターネットで行った調査によると、「絶対に大手企業が良い」か「やりたい仕事ができれば大手企業が良…

2016/05/21
群馬県採用試験 締切迫る
群馬の就活情報は ぐんまシューカツnet 群馬県職員採用試験 締切迫る 群馬県職員採用試験(I類試験、Ⅱ類試験)の申し込み締切が近づいている。 申し込みは、 インターネ…

2016/05/20
僕の就活 Jリーガーの場合(後編)
僕の就活 Jリーガーの場合(後編) MF26瀬川祐輔 Jリーグ・ザスパクサツ群馬 (東京都出身 明大卒業) 内定を辞退しサッカー選手を選択 就活が人生を考える きっかけになった Jリーグ・ザスパクサツ群馬でプレ…

2016/05/19
僕の就活 Jリーガーの場合(前編)
僕の就活 Jリーグ選手の場合(前編) (前列左が瀬川選手) MF瀬川祐輔 Jリーグ・ザスパクサツ群馬 (東京都出身 明大卒業) 内定を辞退しサッカー選手を選択 就活が人生を考える きっかけになった Jリーグ・ザスパクサ…

2016/05/18
就活マスター講座③
就活マスター講座③ 採用担当者の気持ちを知る 就職活動のゴールへの近道は、採用担当者が何を知りたいのかを理解することです。 先日、集団面接対策講座をやっていると、学生の発言には“ある違い”がありました。 Aさん…

2016/05/17
伊勢崎市職員インタビュー②
【群馬で働く先輩インタビュー】 伊勢崎市役所 国民健康保険課 石川 恵理さん 群馬県出身 群馬県立女子大卒 2009年4月入庁 自分と向き合う時間を持つことが 就活を成功に導く秘訣 &nbs…

2016/05/16
伊勢崎市職員インタビュー①
【群馬で働く先輩インタビュー】 伊勢崎市役所 都市計画課 髙橋 祐貴さん 群馬県出身 前橋工科大卒 2014年4月入庁 市民の生活を第一に考えた カタチに残る仕事をしていきたい。 ■現在の仕事内容を教えてく…

2016/05/14
4人にひとりが内定
4人にひとりが内定。群馬県内はここから本格化 リクルートキャリアは、5月1日時点の大学生の就職内定状況(2017年卒)を発表した。 4月1日時点では9.7%だったが、5月1日は14.9%アップの24.6%となった。 就職希…

2016/05/13
就活マスター講座②
就活マスター講座② Uターン就職とは? 皆さん、“Uターン就職”という言葉をご存じですか?Uターン就職とは、進学で上京し、出身地を離れた学生が「地元に戻って就職したい!」と地方で就職活動を行うことです。生まれ育った地元で、家族の近くに居ながら働きたいと…
